top of page
検索

削蹄は値段ではない

  • rise47
  • 11 分前
  • 読了時間: 1分

削蹄なんてどこでも同じ

と思っている方もいるかもしれませんが

それは大きな間違いです。

酪農のスタイルが大きく変わってきた中で削蹄方法も

進化しています。昔は伸びたつめを切りそろえるだけの削蹄でしたが

今はコンクリートの上で生活する牛がほとんど

蹄病になりにくいツメを作る削蹄が必要になっています。

しかし、その削蹄を実践している削蹄師はわずかです。

削蹄したあと、痛がる牛がいる、蹄病がいつまでもよくならない

踵の無い牛が多いなど・・・思い当たることはありませんか?

削蹄は1頭いくらの値段で決めるものではありません。

きちんと効果のある削蹄を選んでみてはいかがでしょうか?


今なら九州支店は年内お申込みの牧場さんに限り初回50%OFFキャンペーン中です

ree

 
 

Copyright © 有限会社ライズ 九州支店 All rights reserved.

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page